概要

主にウォーミングアップで採用されるサッカー練習メニューです。
名前の通り円形に選手が並び、一定のルールの中でパスを回します。グリッド不要でシンプルな内容ですが非常に奥が深い練習で、全てのバリエーションをノーミスでこなせるようになるには結構な訓練が必要になります。

人数

8~15人以上
8人程度から採用可能ですが、10人くらいいた方が円滑に進みます。チーム状況によって適宜調整しましょう。

対象年齢

小学生低学年〇
小学生高学年◎
   中学生◎
 高校生以上◎

全年齢で十分に採用可能ですが、ハイレベルなバリエーションについては選手の技量を考えて行うようにしましょう。

バリエーション

☆レシーバーの名前を呼んでパス

 最も基本となるルールです。パスに併せてパサーがレシーバーの名前を呼びます。

☆次パスする相手を指定してパス

 少し難易度を上げる声出しです。パサーがレシーバーに対して次のレシーバーを指定します。

☆レシーバーの場所までラン

 パス&ゴーの要素を入れる追加ルールです。パスを出した後にレシーバーの位置まで走るので、パサーが次々移動していくことになります。上記のルールと組み合わせて行いましょう。

☆タッチ数制限
 2タッチ以内でスタートし、最終的には全てダイレクトでのプレイを目指します。上記のルールと組み合わせましょう。

☆ボールを増やす
 ボールを2つに増やすと格段に難易度が上がります。タッチ数制限も混ぜて、ボールAはダイレクト、ボールBは2タッチとしても面白い練習になります。特に人数が10人を超える場合には有効です。

指導時のポイント

☆慣れさせない
 多色ビブス練習と同様に考えながらプレイする練習なので、考えなくても出来る程慣れてしまうと効果が下がります。だいぶ出来るようになってきたなというタイミングでルールを追加していきましょう。